【クラファン初心者にもおすすめ】COZUCHIスタートガイド

COZUCHIって最近よく聞くけどどうやって始めたらいいのかわからない

なみ

COZUCHIは1万円から投資ができて、数ある業者の中でも人気がある不動産クラウドファンディングだよ!


銀行にお金を預けても利息はほぼゼロ…。

お金を増やすために何かやった方がいいのはわかるけど、NISAも暴落が怖いし、個別株をチェックする時間もないし…

そんな人に今おすすめなのが不動産クラファン✨

少額から始めることができて、プロに運用を任せてほったらかしにしておくだけでOKだから忙しい主婦やママにも人気なんだよね!

\さくっと登録/


もくじ

COZUCHIの運用タイプは2つ!

COZUCHIの運用タイプを表にまとめました!

項目短期運用型中長期運用型
運用期間3ヶ月~3年程度3年~10年程度
投資可能額1万円~10万円~
リターン想定利回りの上振れが
期待できる
毎年の配当と
売却益の獲得が期待できる
途中解約いつでも換金できる
※換金手数料あり
※最短7週間でお支払い
いつでも換金できる
※手数料無料
※最短2週間でお支払い可能

初心者の方には、数か月~1年程度の期間での募集が多い短期運用型がおすすめ!

わたしも実際、1年間の運用期間のファンドを1万円で運用中だよ。

わたしのCOZUCHIマイページ

わたしが2024年の11月に運用開始したファンドだよ!この画面を見ると、今運用中になってるのがわかるね。

COZUCHIは人気があって申し込んでもなかなか当たらないこともあるの。このファンドに当たった時は嬉しかったなー

みんなも募集があった時にすぐ申し込めるように、COZUCHIに登録しておこう!

登録の方法を紹介していくね。

COZUCHIのスタートガイド

登録に必要なものは3つだけ!

  • スマホ
  • 本人確認書類(顔写真付き)
  • 登録したい口座情報

登録は5ステップ!この流れでやっていけば大丈夫だよ◎

STEP
会員登録

メールアドレスでかんたん登録

STEP
個人情報入力

名前や住所を入力

STEP
投資家登録

投資経験などを入力していく

STEP
銀行口座の情報を入力

銀行名、口座番号などを入力

STEP
本人確認

顔写真付きの書類を撮影して顔認証

では実際の登録の画面を見ながら解説していくね

COZUCHI登録スタート

\ここから無料登録/

COZUCHIの公式サイトから「無料会員登録はこちら」をクリック

登録に進む」をタップ

「同意する」をタップ

メールアドレスを入力して、自分で決めたパスワードを入力する

なみ

パスワードは忘れないようにメモしておいてね

メールに届いた認証コードを入力して認証する

STEP.2 個人情報を入力する

名前や住所など個人情報を入力していくよ!

STEP.3 投資家登録をする

職業業種を入力(勤務先は入力しなくて大丈夫だよ)

年収金融資産残高を入力していくよ

投資について入力していく

チェック項目にタップしていくよ!

投資には「元本保証」はないこと、余剰資金で運用することを理解の上チェックしてね。

書面を開いて確認するよ

同意するをタップしてすすむよ

STEP.4 銀行口座の情報を入力する

なみ

ここまできたらあと少しだよ

次にCOZUCHIに入金したり、出金するための銀行口座を登録するよ!

自分の名義の口座ならどこでも大丈夫だよ。

支店名・口座種別・口座番号を入力してね

申し込むをタップしてね

STEP.5 本人確認のため撮影をする

顔写真付きの本人確認書類での登録がおすすめ!

マイナンバーカードもしくはマイナンバーカード以外で登録するかを選んでね

本人確認書類を撮影した後、顔認証をしたら登録完了だよ!

なみ

お疲れさまでした!

審査を通過したら、メールが届くよ!

このメールが届いたら、気になる物件に申し込みができるようになるよ!

募集中の物件に申し込んだり、これから募集開始する物件をチェックしよう♪

>>COZUCHI登録の方法を最初から見る

\なみ限定リンク/

COZUCHIを始める前に注意点

元本保証はない

投資なので 1万円預けた場合、返ってくるお金が1万円より少なくなる場合もあるよ💦

不動産クラファンは投資だからそういう場合もあるということを理解した上で始めよう!

ただね、COZUCHIは今まで一度も元本割れしたことはないんだって

引用:COZUCHI公式サイト

人気のファンドが多く、抽選に当たらないことも…

自分が投資したいファンドに必ず申し込めるとは限らない!なぜなら、人気のファンドが多く「抽選」で申し込むから!

ファンドは、期間を決めて募集するので、「応募したいファンドが出たら会員登録しよう」と思っていても間に合わないことも💦

いつ魅力的なファンドが出てきてもいいようにCUZUCHIに登録を済ませて、スタンバイしておくのがおすすめだよ!

\いますぐ登録/

安心して始めるポイント

魅力的なファンドが多いから、複数のファンドに申し込んだり、慣れてくると運用する金額を増やす人も多いと思う!

でも投資は、余剰資金を使って、バランスよく行うのが鉄則!

投資にお金を回しすぎて毎月の生活がきつくなったり、何かあった時にすぐ使えるお金が足りなかったら元も子もないもんね💦

わたしは2つのマイルールを決めて、不動産クラファンを楽しんでるよ✨

わたしのマイルール
  1. 家計の 余剰金 を使う
  2. 余剰金の中で、不動産クラファンに当てる金額は30万円までと決めている

どう?自分の中でルールを決めて、その中で少しずつお金を増やせて行けたらいいよね!


まとめ:まずは1万円から体験してみよう

投資って怖いな…

そう感じている人も、不動産クラファンなら少額で挑戦できるからおすすめだよ!
特にCOZUCHIは「今まで元本割れなし」で初心者からの人気が高いクラファン業者だよ。

🌱 まずは1万円から始めて、今も未来も楽しんで暮らせるようにしていこう

\1万円から始める/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\今も未来も家族全員がしあわせに暮らす/
▸マネするだけで貯まるコツ
▸ほったらかし投資
▸家計も心も整える

コメント

コメントする

CAPTCHA

もくじ