家計– category –
-
【わたしの後悔】お金の不安と、家族との時間の関係
子どもたちが保育園のころ、家族で公園で遊んだあとのこと。「ママ、帰りにアイス食べたい!」と子どもが嬉しそうに言いました。 でも、ふと頭をよぎるのはこんな心配…💦 節約しなくちゃ… 「今日はやめてお家帰ろ!」と答えた瞬間、子どもの顔が曇ってしま... -
ゼロから家計管理を始めて「まずいくら貯める?」
貯金をしたいんだけど、まずいくら貯めればいい? 家計管理を始めて、貯金を始めようとしているあなた! 最初にいくら貯めればいいのか迷いますよね💦そんなときの最初の目標になるのが生活防衛費です。 生活防衛費とは、もしもの時に生活を守るため... -
家計管理でいちばん大切なこと
「今年こそ家計簿をつける!」と思ってたのに、3日坊主で終わってしまった…そんな経験ありませんか?特に30代・40代のママ世代は、子育て・仕事・家事と毎日が大忙し。 どうしても家計管理は後回しになりがちです。 大事なのは完璧にやることではなく、続... -
貯めたいならすること5選|ママのための家計術
気づけばお金が残らない… そんな悩みを抱えているママも多いのではないでしょうか? 実は、お金を貯めるのに特別な才能は必要ありません。ちょっとした工夫を習慣にするだけで、自然とお金は貯まっていきます。 わたしもこの5つをやったら、自然とお金が貯... -
減らすと貯まるもの5選|30〜40代ママにおすすめの節約習慣
貯金したいけど、毎月お金が残らない そんなお悩みありませんか?そんな人におすすめなのが、“減らすと自然に貯まる”ポイントを知ること。 今回は、無理な節約ではなく「ここを見直すと効果大!」というものを5つご紹介します。 これ意識するだけで生活が... -
家計管理はなぜ必要?30〜40代ママが知っておきたい理由
毎月がんばって節約してるのに、お金が貯まらない… 子どもの教育費や老後資金、ちゃんと準備できるのかな… そんな不安を感じていませんか?子育てママにとって、家計管理は “家族の未来を守るための必須スキル” です。 今回は、なぜ家計管理が必要なのか、...
1